KPT作りました。参加された方は自由に書きこんでください
http://linoit.com/users/yamashiro/canvases/java-ja.js%20%232
(12/06 追記2) 受付手伝ってくれる人募集!!
やばいやばい受付とか全然考えてなかった。受付手伝ってもいいよ!! という方がいたら @hagino3000 まで連絡ください。
(12/06 追記1) 酒屋とビール
19:00ぐらいになったら、会場の具合を見て酒屋に飲み物を注文しようとか考えてます。
(11/09 追記) いつものピザと飲み物について
飲み物(缶ビール等)は各自持ち込みでお願いします。会場に入ると出るのも面倒なので忘れずに。
ピザ食べたい人から寄付を集めて、ピザを注文しようとか考えています。
JavaScript周りの地味な話をしましょう
若干スーツ寄りな世界で仕事をしているJavaScript使いの話とか。ストイックなパフォーマンスチューニングとコーディングスタイルの話とか。要するに、超絶技巧だったりHTML5みたいな新しい事やってない人がガンガン出てくる会があってもいいんじゃねーの。というのが主旨です。
派手な発表は多分無いです、JSで3Dとか、Canvasで弾幕シューティングみたいな。
内容
発表 and 議論を何個かやってLTな感じ
ハッシュタグ: #javajajs2
タイムテーブル
発表者募集中 @hagino3000 まで。
LT希望者はコメント欄におねがいします。
時間 | 発表者 | タイトル |
---|---|---|
19:00 – 19:30 | @hagino3000 | 変態的じゃないJSの話 (JavaScriptのAPI設計) |
19:40 – 20:10 | @monjudoh | RequireJS |
20:20 – 20:40 | @rosylilly | じゃばすくりぷとだけどJS一切書かない話 |
20:50 – 22:00 | たくさん | ライトニングトーク |
LT
発表者募集中、コメント欄にて表明してください。
俺つえー.vimrcの解説とか、jQueryを使うために上司を説得する方法とかなんでもいいです。
発表者 | タイトル |
---|---|
meso | 夜のnode.js |
荒川智則 | 荒川智則とインターネットについて |
send | 自作彼女のススメ |
AWAWA | Envjsについて |
やましろ | UIのテストについて |
moriyoshi | JSでAAなゲームを作る方法 |
yappo | 未定 |
入館方法
- オフィスタワー正面入口の左側に簡易受付を用意するので、そこで受付を済ませてください
- 受付は 18:30-19:30ぐらい の間だけしかありません。それ以外の時間は、通常の来客と同様の手段でなんとか12Fにたどり着いてください。
- 通常の来客で来るには、グリー社員の部署名とフルネームが必要なので吉川さん(090-6138-9374)に電話してそれらの情報を聞き出してください。名刺x2 か身分証明書を持って受付のお姉さんに「12Fのグリーで勉強会です。どこどこ所属の誰さん繋がりです。」と伝えてください
- 12F は偶数階なので、 UL 階 (正面入口からエスカレータ上がった階) からエレベータホールに進んでください
オフィスエリアからの一時退出は超めんどくさいので、飲み物とか先に買ってから来て下さい
その他
参加登録時のフォームで名前の記入を求めていますが。会場である森タワーの事情で実名の名簿を作成する必要があるためです。それ以外の用途には使いません。
連絡先
http://twitter.com/hagino3000
掲載されるイベント情報は、利用者の皆様によりご提供いただくものであり、株式会社リクルートは本情報の正確性や内容について、一切保証するものではございません。詳しくは利用規約をご参照ください。
コメントを投稿するには、ログインしてください。