開催内容
日時:2010年12月11日(土) 13:00 ~ 17:00
定員:72名
費用:200~400円(参加者数で調整させて頂きます)
主催:日本Androidの会 中国支部
場所:広島県健康福祉センター 中研修室(8階)
住所:〒734-0007 広島市南区皆実町1-6-29
アクセス情報:http://www.yogans.net/html/pfofile/access/index.html
アジェンダ(順番は検討中です)
セッション1 IS03、IS06の特徴とau one Marketへの取り組み(Touch & Try)
- 講師者
- KDDI株式会社 平野裕介
- 概要
- 11月末に発売されたIS03の基本的な機能、12月末以降に発売予定の
IS06についての説明と、au one マーケットについての取り組みについて
お話をさせて頂きます。
- 11月末に発売されたIS03の基本的な機能、12月末以降に発売予定の
セッション2 OSC Shimane 2010 参加報告
- 講演者
- 日本Androidの会 中国支部
- 概要
- OSC Shimane 2010 参加者による当日の状況などを語ってもらいます。
セッション3 「Androidをベースにした組込みシステムについて」講習会資料のご紹介
- 講演者
- 日本Androidの会 tkt(たかたよしたけ) 他(?)
- 概要
- 先日11/12(金)に広島市工業技術センターにて上記講習会が開催されました。
残念ながら当日は参加できませんでしたが、資料を頂き勉強会で利用する
許可を頂いたので分かる範囲で紹介させて頂きます。
分からない部分は会場の皆さんと一緒に考えましょう!
※都合により Ustream配信やWebへの資料掲載等ありません。
- 先日11/12(金)に広島市工業技術センターにて上記講習会が開催されました。
セッション4 ワークショップ
- 概要
- 折角IS03・IS06のタッチ&トライを実施するのですから、端末向けにつくるアプリのブレインストーミング、他の端末向けのアプリと同時に動くアプリを作るにはどうするのかをグループワークしましょう。
タイムスケジュール(案)
13:00~13:30 受付、準備(名刺交換)
13:30~13:40 開会挨拶、日本Androidの会について
13:40~14:30 セッション1
14:30~14:40 休憩
14:40~15:10 セッション2
15:10~15:40 セッション3
15:40~15:50 休憩
15:50~16:50 セッション4
16:50~17:00 閉会、片付け
※タイムスケジュールは予告なく変更される可能性があります。
18:30~ 懇親会
懇親会
掲載されるイベント情報は、利用者の皆様によりご提供いただくものであり、株式会社リクルートは本情報の正確性や内容について、一切保証するものではございません。詳しくは利用規約をご参照ください。
コメントを投稿するには、ログインしてください。