
- 日時 :
- 2017/08/25 (金) 19:00 ~ 21:00
- 定員 :
- 40人
- 会場 :
- 21cafe(東京都渋谷区道玄坂2-11-1 G-SQUARE 10階)
- URL :
- http://webrtcjp.info/
- 主催グループ :
WebRTC Meetup
- 主催者 :
- ハッシュタグ :
- #webrtcjp
WebRTC Meetupについて
- WebRTC MeetupはWebRTCに興味がある全ての人向けの勉強会
- 2014年4月東京で第1回勉強会を開催
- 2017年8月大阪で初開催
- 触ってみた的なネタから、ビジネスでの活用事例までコミュニティ・法人・営利・非営利問わず扱う(WebRTC技術の普及、活用サービスの普及につながるものであれば原則なんでもOKです)
-
注意事項
- 会の趣旨にそぐわない内容については講演をお断りする可能性もあります
-
注意事項
- 全体的な技術レベルは高め(初心者の方は是非 WebRTC Beginners Tokyoのイベント にもご参加下さい!)
- 発表者が不在の場合は開催を取りやめることがある
東京・大阪同時開催
今回のWebRTC Meetupは東京と大阪で同時開催します。
大阪のイベントに参加希望の方は WebRTC Meetup Osaka #1 からお申し込み下さい。
参加登録時の注意事項
キャンセル時は必ず事前にATND上でキャンセル手続きを行って下さい。
無断キャンセルの方は次回以降登録禁止と致します。
タイムスケジュール
- 日時:2017年08月25日(金) 19:00〜21:00 ※開始は19:25ですので、それまでに着席をお願いします
Time | Talks | Title | Overview | Speakers |
---|---|---|---|---|
19:00〜19:30 | Open | |||
19:30〜19:40 | Introduction | 会場説明&スポンサーセッション | 21cafeさん | |
19:40〜19:50 | Introduction | Meetupの説明 | @Tukimikage | |
19:50〜20:10 | セッション | iOSでのSkyWay開発の勘所とTips | SkyWay + MVVM + RxSwiftで1on1の通話サービスを実装するときのノウハウなどをお話しできればと思います | @jumboOrNot |
20:10〜20:20 | LT | Rasberry Pi 3 でMediasoup 動かしてみた | Rasberry Pi 3で、Mediasoupを動かして、持ち運び可能なSFUにしてみた話 | @massie_g |
20:20〜20:30 | LT | Nintendo Switch online を繋ぐまで | Nintendo Switch 向けスマホアプリでは、ゲームと連動したボイスチャットが使えます。接続までのシグナリングの流れがゲームと融合していてとても興味深いのでご紹介します | @massie_g |
20:30〜20:40 | LT | 俺たちは雰囲気でgetUserMedia()をやっている | getUserMedia()の引数について | @leader22 |
20:40〜20:50 | 休憩 | |||
20:50〜21:00 | LT | THETA Rで お手軽 物体トラッキング | 調整中 | a-baba |
21:00〜21:05 | Closing | 次回告知等 | @Tukimikage |
セッション(20分〜30分)/LT(5分〜10分)募集
セッション/LTを募集しています。
発表希望の方は以下のフォームよりご応募ください。
WebRTCを利用したリモートプレゼンテーションによる発表も実施いたします。
遠方在住で現地参加できない方も、どしどしご応募ください!(むしろお待ちしています!)
会場設備
- ゲストWifiあり
- 発表者には有線LANも提供可能(事前にご連絡ください)
- 会場のゲストWifiはセキュリティの問題があるためP2P通信は出来ません
- VGA&HDMIによるプロジェクタ出力可能
- 資料のサイズは 16:10 を推奨
連絡事項・注意点
- 飲み物等(アルコール含む)の持ち込みは自由ですが、ゴミは必ずお持ち帰りください
- 未成年や運転をされる方の飲酒は固くお断りいたします
- 喫煙スペースはオフィスの外となります
- 21時以降オフィスエントランスが施錠されるため、遅れて来られる方や喫煙されるかたはご注意ください
- 『リクルーティング目的のみ』での参加はご遠慮下さい。
- 会場内での物売り、登録勧誘を行うことは禁止です。
過去の勉強会
- WebRTC Meetup Tokyo #1
- WebRTC Meetup Tokyo #2
- WebRTC Meetup Tokyo #3
- WebRTC Meetup Tokyo #4
- WebRTC Meetup Tokyo #5
- WebRTC Meetup Tokyo #6
- WebRTC Meetup Tokyo #7
- WebRTC Meetup Tokyo #9
- WebRTC Meetup Tokyo #10
- WebRTC Meetup Tokyo #11
- WebRTC Meetup Tokyo #12
- WebRTC Meetup Tokyo #13
- WebRTC Meetup Tokyo #14
勉強会動画はこちら → Youtube - WebRTC MeetUp
参考:日本のWebRTCコミュニティ
- WebRTC-JP Slack
- Twitterハッシュタグ #webrtcjp
掲載されるイベント情報は、利用者の皆様によりご提供いただくものであり、株式会社リクルートは本情報の正確性や内容について、一切保証するものではございません。詳しくは利用規約をご参照ください。
コメントを投稿するには、ログインしてください。