
※ 当企画は2016年9月~12月にかけて実施する、学生、女性・主婦、求職者を対象とした、研修プログラムとなっています。(恐れ入りますが、現在就業中の方は対象外とさせていただきます。)
Web販売のお仕事がどのようなお仕事か、みなさんご存知ですか?
「商品をインターネットで売ること」
一言で言ってしまえば、確かにこの一言に尽きるのでしょうが、 では実際にどのように商品を選び、どのように売り、どのようなやり甲斐がある お仕事なのでしょうか?今回は、そんな知っているようでまだまだ知られていないWeb販売のお仕事の裏側をお伝えして
「自分もWeb販売のお仕事をしてみたい!」
そう思っていただけるようなセミナー&ワークショップを開催します!!
今回は特別に、Web販売でグングン成長されている県内企業さんにご協力いただき、 Web販売のプロを講師の先生としてお招きします。プロの生の声を聞き、秘伝のWeb通販スキルを伝授してもらいながらみんなでいっしょにワイワイがやがや学びませんか?!
インターンシップ型ってどういうこと?
インターンシップとは、特定のお仕事の経験を積むために、 一定期間、企業に勤める職場実習のことをいいます。
社会人の方にとっては、インターンシップ=学生さんのものというような イメージを持たれるかもしれませんが、 最近では、育児等で一度退職し再就職を希望される方向けのインターンシップ、 いわゆる「主婦インターンシップ」などのような取り組みも行われており、 いま注目を集めています。
今回のセミナーでは、Web販売に関する基礎知識を学ぶことに加えて、 最終回にはこの活動に賛同いただいた県内企業さんとの交流会を企画しております。
企業さんとの懇談を通して気になった企業さんがあれば、 相互の相談の上で最終的にはインターンシップの受け入れに繋がるような、 そんな素敵な出会いの場を提供するセミナーであればと考えております。
ワークショップについて ~どんなことが学べるの?~
このセミナーが終わったころには、仮にいますぐにWeb販売の担当者になっても すぐにお仕事ができるような「生きた」知識・スキルをプロから直接学ぶことができます。
> これまでのワークショップの詳細はコチラのページをチェック
最終的には、個人またはグループで発表をして、学びから得た情報をシェアします。 短期間で、実践的なスキルが身につく最高のセミナー&ワークショップ内容になっております。
成果発表と県内EC企業さんとの交流会!!
対象:Web業界に興味がある方や、Web販売のお仕事に興味のある学生・女性もしくは求職者の方など
(現在就業中の方は対象外とさせていただきます)
申込方法:このページの右上にある[イベントに参加登録する]よりお願いいたします。
日時:平成28年12月17日(土)12:30~17:30
※当日スケジュール
12:15-12:30:発表者受付
12:30-14:15:発表資料のまとめ
14:30-15:30:成果発表(3分/1人)
15:30-15:45:審査(休憩)
15:45-16:00:講評
16:10-17:10:交流会
17:10-17:25:クロージング
内容:これまでのワークを通じて学んだことを踏まえて、参加者さんがネットで売りたい商品をひとつ選び、企業さんの前で販売計画などについてのプレゼンテーションを行います(成果発表)。最終ゴールは参加企業さんに「投資してもらう」こと!ですが、気楽に発表していただければと思います。発表後は、カフェエリアでの懇親会でわいわいがやがやします。
● LinkMaker 株式会社 代表取締役社長 大連 達揮 氏(司会進行) オールコネクトで採用担当として約3年の経験を積む。2015年9月、LinkMaker合同会社を設立。 現在、県内の中小企業の採用コンサルタントとして活躍中。ザカモアさんとともに実施した"会社説明運動会"など、新しい手法での採用活動の企画立案も行っている。 |
![]() |
問い合わせ先はコチラ
どんな些細なことでもお気軽にお問い合わせください!!
(公財)ふくい産業支援センター
販路開拓支援部 創業・Eビジネス支援グループ 担当:大西、大木
電話:0776-67-7411 E-mail:ebiz-g@fisc.jp
※会場等については変更になる可能があります
- このコメントはログインユーザー全員が閲覧/投稿できます