- 日時 :
- 2016/05/14 (土) 13:00 ~ 18:00
- 定員 :
- 15人
- 参加費 :
- 1,000円
- 会場 :
- コワーキングスペース7F(埼玉県さいたま市大宮区宮町1-5 銀座ビル7階 最寄駅: 大宮駅東口 徒歩1分)
- URL :
- http://saitamagame.com/
- 主催グループ :
【#さいたまげーむす】Unity勉強会(さいたまげーむすコミュニティ)
- 主催者 :
- ハッシュタグ :
- #SAITAMA_GAMES
【初心者大歓迎!!!】【#さいたまげーむす】5/14 Unityもくもく会(さいたまげーむすコミュニティ)
さいたまげーむすとは
株式会社アウスタが主催をするゲーム制作・リリースを主に活動する団体
Unityとは
統合開発エンジンで,ゲームとインタラクティブな3Dコンテンツ制作ツールで主にゲーム制作に用いられています
Unityの公式ホームページ
当日準備
- ノートPC(WindowsでもMacでも可!!!)
- Unityをダウンロード (※Unityは必ず最新版でのご用意をよろしくお願いいたします)
- コワーキングスペース利用料:1000円
場所
コワーキングスペース7F
大宮駅東口から徒歩1分!!!!!!
タイムテーブル
- 13:00-18:00 Unityもくもく会(さいたまげーむすコミュニティ)
こんな人にオススメ!
- ゲーム制作についてよくわからないけど、とりあえず体験したい!
- Unityについて勉強を始めてみたい!
- ゲーム制作者同士のコミュニティ 情報交換などしたい!
代表者
森 信虎
所属:株式会社アウスタorさいたまげーむす
太田情報商科専門学校にてゲームプログラミングの基礎を学び、2008年にコンシューマゲーム開発会社にプログラマーとして入社。その後、「ゲームを作りたい」との気持ちから一念発起し、ガラケーの個人ゲーム開発をはじめるが思ったようには伸びず。数年後Unityに出会い、スマートフォンゲーム開発をはじめる。自身の技術の向上とIT人材の獲得のため、2012年から通算40回以上のUnity勉強会を開催。
出版物
- 『作って学ぶ Unityゲーム開発の教科書 【Unity 5対応】』(マイナビ出版.2015)
- 『Unity4入門 最新開発環境による簡単3Dゲーム製作』(ソフトバンクパブリッシング.2013)
リンク
掲載されるイベント情報は、利用者の皆様によりご提供いただくものであり、株式会社リクルートは本情報の正確性や内容について、一切保証するものではございません。詳しくは利用規約をご参照ください。
コメントを投稿するには、ログインしてください。