- 日時 :
- 2016/03/26 (土) 13:00 ~ 18:00
- 定員 :
- 40人
- 会場 :
- ITビジネスプラザ武蔵 6F 交流室2(石川県金沢市武蔵町14番31号)
- 主催グループ :
プログラミング生放送
- 主催者 :
- ハッシュタグ :
- #pronama
開催概要
プログラミング生放送(プロ生)、待望の金沢初開催です!
興味があれば誰でも参加 OK、IT・開発系でテーマいろいろの IT 勉強会です。
東京開催では、半分ぐらいが初めて参加される方です。
今回、北陸地方で初開催でもあるので、初めて参加される方も多いと思われます。
当日は、ニコ生での配信も予定しています。会場へ参加できない人はオンラインから参加お願いします!
プログラミング生放送について
プログラミング生放送(プロ生)は、IT 勉強会を開催している IT・開発系のコミュニティです。
イベント情報
場所
- JR金沢駅東口より
- 徒歩10分
- バスで2区間、「武蔵が辻」下車
- タクシーで3分
- 会場案内地図
設備
- 会場内での持ち込みによる軽食は可能です。ロビー等での飲食はご遠慮ください。
- 電源はありますが数が無いため、テーブルタップ持参にご協力下さい。
- 無線LAN等ありますが、大人数は繋げられませんので、なるべくモバイルWiFi機器等をご持参下さい。
参加費
- 無料 お菓子1品持ち寄り(100円程度)にご協力ください
参加資格
- 興味があれば、誰でも参加できます。
- 未成年の方は保護者の許可を得て参加してください。
セッション
暫定での記載であり、内容は予告なく変更になる可能性があります。情報は随時更新していきます。
ベンチャー企業の作り方
- 発表者 株式会社wapon 代表取締役社長CEO 高松 征賢 様
- 概要
石川県にあるITベンチャー企業「株式会社wapon」をやっております高松と申します。
今回は、弊社waponを例にベンチャー企業の作り方や、創業期の苦労話、Webメディアビジネス、キャラクタービジネス(ぽわんちゃん)などについてお話しようと思います。
スマートウォッチ"pebble"で「ぼくのかんがえたさいきょうのうでどけい」を作ろう!
- 発表者 きりん さん
- 概要
時はスマートウォッチ戦国時代。数あるスマートウォッチの中でもユニークなデバイスである"pebble"の特徴とその開発方法を紹介します。
初心者でも Windows 10 Mobileアプリが作りたい!
- 発表者 ナーバ さん
- 概要
日本でもついにWindows 10 Mobileの波がやって来ました! そこで、Windows 10 Mobileって何というお話から、UWPでWindows 10 Mobileアプリを開発し、Windows Storeで公開してみようという話をします。
ショートセッション
10~20分程度のセッションです。
あと1名、登壇者を募集してます! 参加申請は、@Naba0123まで。
発表者 | タイトル | 内容 |
---|---|---|
めむくろさん | FlashAirでプロ生ちゃんおみくじ | 未定 |
ふぁらお加藤さん | 俺と褒美bot | 未定 |
??さん | ?? | ?? |
ライトニングトーク
5分間の質疑応答なしセッションです。
当日参加もOKです!
登壇者を募集してます! 参加申請は、@Naba0123まで。
発表者 | タイトル |
---|---|
タケヤリさん | まだTwitterで消耗してるの? |
にゃるらとさん | 未定 |
むらむらさん | 未定 |
タイムテーブル
予定です。時間は前後する可能性があります。
時間 | 内容 |
---|---|
12:30 – 13:00 | 開場・受付 |
13:00 – 13:20 | 勉強会について |
13:20 – 14:10 | ベンチャー企業の作り方 |
14:20 – 15:10 | スマートウォッチ"pebble"で「ぼくのかんがえたさいきょうのうでどけい」を作ろう! |
15:20 – 16:10 | 初心者でも Windows 10 Mobileアプリが作りたい! |
16:20 – 17:10 | ショートセッション |
17:20 – 17:50 | ライトニングトーク |
17:50 – 18:00 | Closing |
懇親会
懇親会の申し込みは、https://atnd.org/events/75566からお願いします。
注意事項
- 持ち込んだゴミはお持ち帰りください。
- 会場では、スタッフの指示に従ってください。
- 喫煙は喫煙所にてお願いします。
- ニコ生などライブストリーミングのコメントやツイートは、会場のスクリーンに反映されます。誹謗中傷・セクハラなど不快なコメント・ツイートはしないでください。会場でされている方は退場していただきます。
掲載されるイベント情報は、利用者の皆様によりご提供いただくものであり、株式会社リクルートは本情報の正確性や内容について、一切保証するものではございません。詳しくは利用規約をご参照ください。
コメントを投稿するには、ログインしてください。