
- 日時 :
- 2014/12/13 (土) 13:30 ~ 16:30
- 定員 :
- 60人
- 会場 :
- e-とぴあ・かがわ BBスクエア(香川県高松市サンポート2−1)
- 主催者 :
- ハッシュタグ :
- #jagudn
3Dプリンターで作成し、組み立てるスマホ。そんなプロジェクトがあります。
日本Androidの会名誉会長の丸山先生にお越し頂き、Project Araに関して講演されます。本イベントの公式サイトはこちらです。
丸山先生のプロフィール
Java言語開発者にとっては、日本Javaユーザグループの第一人者であり国内へのJava普及促進された方として有名です。日本Androidの会発起人の一人であり、JAG本会の名誉会長です。(日本Javaユーザグループの名誉会長も兼任されておられます)
常に最新の技術動向とマーケットに視野を向けられ、去年から全国へのセミナーイベントをされるようになりました。
その他丸山先生の経歴・職歴等はこちらをご参照ください。
会場案内
JR高松駅前の高松シンボルタワー4F e-とぴあ内よりエスカレーターで5FのBBスクエア会場へ行きます。
交通案内
JR高松駅より徒歩1分 / 琴電築港高松駅より徒歩3分
駐車場
コインパーキングいろいろあります。
電話・メールによる申込み
電話:050-3470-0360 (担当:岩倉)もしくは、jagkagawa[at]gmail.comまでお願いします。
LT募集!最大5名まで
LTメンバー(一人5分)を募集しております。希望者はjag-kagawa[at]gmail.comまで『タイトル:【LT希望】』として連絡ください。前日まで受け付けています。
懇親会について
講演会終了後、懇親会を行います。参加希望の方は事前にお申し込みください。
【懇親会費】 一般3,000円 学生1,500円
香港亭 サンポート高松3F / 17時~(人数によっては当日割勘)
【申込みはこちらから】
主催者情報
主催:日本Androidの会香川支部(担当:@dr_cova)
共催:情報通信交流館(e-とぴあ・かがわ)・かがわ情報科推進協議会・瀬戸内Linuxユーザグループ・GDG四国
後援:日本Androidの会四国支部・NPO法人アンドロイド利用協議会
講演会後、半数の方が退席されましたが、その後はLT大会となり最後に記念撮影しています。
https://plus.google.com/u/0/photos/115760399861767265553/albums/6092914043176355985
コメントを投稿するには、ログインしてください。