- 日時 :
- 2014/10/31 (金) 19:00 ~ 20:30
- 定員 :
- 20人
- 会場 :
- 御殿山コミュニティセンター(東京都武蔵野市御殿山1-5-11)
- 主催者 :
- ハッシュタグ :
- #kichijojipm
kichijojipm #1 (吉祥寺.pm)
吉祥寺.pmの第一回を行います!!!
テーマ:テストとデバッグ
初回のテーマは、「テストとデバッグ」。
perlの基本的なテストとデバッグの再入門から、ディープなハマりポイントまで!
もちろん、テーマ以外のトークも大歓迎です!
トーク、LTしたい人はコメントに入れるか、メンション飛ばして頂けると、反映します!
喋りたい事を喋って下さい!
募集人数
20人
会場借用の都合上、5人以上集まらない場合は別の場所を探します。
近くのperlな方をお誘い合わせの上、参加下さい :)
参加費用
無料です。(会場費もかかりません)
会場・アクセス
武蔵野市御殿山1-5-11
御殿山コミュニティセンター 1階 第一会議室
詳しくは御殿山コミュニティセンターのウェブサイトへ
http://www1.parkcity.ne.jp/goten-c/annai.htm
タイムテーブル
時間 | 内容 |
19:00~19:15 | オープニングトーク(Magnolia) |
19:15~19:30 | Talk1:タイトル未定(@kaz_hiramatsu) |
19:30~19:45 | Talk2:とあるエンジニアの生存戦略 (仮)(@__papix__) |
19:45~20:00 | Talk3:Perlのテストモジュールひとめぐり(Magnolia) |
20:00~20:15 | 休憩 |
20:15~20:20 | LT1:タイトル未定(@akira1908jp) |
20:20~20:25 | LT2:タイトル未定(@htk291) |
20:25~20:30 | LT3:未定 |
19:45 終了&片付け&解散
※懇親会は、別atnd立てました。
https://atnd.org/events/58250
飛び込み参加もOKですが、なるべく登録しておいていただけると会場確保の都合上、助かります。
kichijojipmとは?
吉祥寺界隈の平日夜に、主にperlに関するネタで集まるイベントです。
所謂IT勉強会というやつですが、特に凄い成果を話す場というより、
誰でも自分なりの勉強の課程とか、結果とか、困っている事を自由に
トークやLTで発表する場を目指しています。
人前で喋った事が無い人の練習の場にどうぞ!
kichijojipm-miniとは?
吉祥寺界隈で、少人数でperlに関するネタで集まるイベントです。
トークや、LTというより、読書会やコードリーディング、ハンズオンといった全員が参加するイベントを特定の極狭いテーマで不定期に開催します。
第1回は、10/22(水)に「初めてのperl第6版読書会」を開催します!
掲載されるイベント情報は、利用者の皆様によりご提供いただくものであり、株式会社リクルートは本情報の正確性や内容について、一切保証するものではございません。詳しくは利用規約をご参照ください。
コメントを投稿するには、ログインしてください。