
- 日時 :
- 2014/10/20 (月) 19:30 ~ 22:00
- 定員 :
- 20人
- 参加費 :
- 500円
- 会場 :
- TechBuzzSpace(新宿オミビル4階)(東京都新宿区新宿5丁目18番20号)
- URL :
- http://goo.gl/KyKNoC
- 主催グループ :
【#TechBuzz】Unity勉強会
- 主催者 :
- ハッシュタグ :
- #techbuzz
※会場は10月一杯、変更ありません。(新宿オミビル)
【TechBuzz】の取り組み
【TechBuzz】開催予定まとめ
※参加規約はこちら
※主催者からの連絡メールを受信するために、メール登録をお願いします
※営業や採用目的の方は参加できません!(受付時に確認致します)
■タイムテーブル
時間 | 担当 | 内容 |
19:00- | 受付 | |
19:30- | FAGStudio 荒川 巧也さま | ユニティちゃん2Dでミニゲームを作ろう! |
■講師
・FAGStudio 荒川 巧也さま
FAGStudioにてUnityでゲームを作りをする一方で、各地でUnity勉強会を開いている。日本工学院専門学校蒲田校にてUnityの授業を担当しています。Unityの本の執筆経験もあります。
~メッセージ~
『Unityのハンズオンの無料初心者講座を月1回ペースで開かせていただくこととなりました。Unityは広くゲーム開発の現場で使われているのは、もちろんのこと、最近ではデジタルサイネージや教育の現場でも使われる事例も増えてきました。
このUnity初心者講座が、ターゲットとしている受講生は、「Unityをこれから学びたい初心者やUnityの初心者本を読み終えたレベルの人達」です。Unityのエディターまわりからしっかり説明していきます。そのため、すでに業務などでUnityを使っているプロの方は物足りない講座になっています。
この講座では、複数回のハンズオンを通して、Unityの機能やスクリプトの書き方を理解して使えるようになる講座を目指しています。』
■参加対象者
ゲームを作りたいUnity超初心者
(ハンズオンで使用するプログラミング言語は【C#】です。)
■場所
Tech Buzz Space(新宿三丁目E1出口徒歩4秒です!)
アクセス地図はこちら!
■用意していただくもの
・パソコン(MacもしくはwindowsどちらでもOKです。)
・Unityのインストール
・参加費 500円(お釣りなし・領収書発行なし)
※次回以降、内容本格化に伴い、料金を改定する場合があります。都度アナウンス致します
・名刺(1枚)
■運営・サポート:【ソーシャルスマートコミュニティ】HatchUp
■弊社主催または、会場貸出し中イベント一覧
【10/17】第9回 スマホアプリ開発者のためのアプリマーケティング勉強会
【10/20】第2回 Unity超初心者ハンズオン勉強会 ~今から始めるひと向け~
【10/22】第4回ノンゲーム系スマホアプリ勉強会
【10/24】第4回Swift勉強会
【10/29】第8回cocos2d-x勉強会
【10/30】第26回Unity勉強会
掲載されるイベント情報は、利用者の皆様によりご提供いただくものであり、株式会社リクルートは本情報の正確性や内容について、一切保証するものではございません。詳しくは利用規約をご参照ください。
コメントを投稿するには、ログインしてください。