- 日時 :
- 2014/09/27 (土) 13:00 ~ 17:30
- 定員 :
- 32人
- 会場 :
- 神奈川工科大学 横浜事務所(神奈川県横浜市西区高島2−6−32 横浜東口ウイスポートビル(旧 日産横浜ビル)10F)
- ハッシュタグ :
- #lagopusvsw
Lagopus switchプロジェクトでは,SDN関連技術の普及にむけて,7月にOSS化したLagopusの中身の解説とハンズオンをおこないます!
- 参加費: 無料
- 開場: 12:00
- 対象者: SDNアプリ開発者,NW運用者,プログラマ
プログラム
時間 | 内容 | 講師 |
13:00 – 13:10 | あいさつ | ユーザ会の人 |
13:10 – 13:20 | あいさつ | 学会な人 |
13:20 – 14:20 | Lagopusの中身 | 中の人@みかか研 |
14:30 – 16:30 | Lagopusインストール大会 | 中の人@みかか研 |
16:30 – 17:00 | ライトニングトーク | 希望者 |
持ち物
- Note PC or Server
- VM上にインストール場合にはVMware系
- OS: Ubuntu >= 12.04, CentOS 6.5
あらかじめUbuntuやCentOSをインストールしておいていただけるとスムースにチュートリアルを進められるとおもいます.
Lagopus Dayの掟
- スーツ禁止です.
Lagopus Day は開発者主体のイベントですので,ラフな服装でお越しください。
場所
神奈川工科大学 横浜事務所
神奈川県横浜市西区高島2−6−32 横浜東口ウイスポートビル(旧 日産横浜ビル)10F
掲載されるイベント情報は、利用者の皆様によりご提供いただくものであり、株式会社リクルートは本情報の正確性や内容について、一切保証するものではございません。詳しくは利用規約をご参照ください。
今回の会場は若干広いため参加人数を増やすことは可能かとおもいます.
ソースファイルやVMイメージファイルはUSBなどで提供しようとおもいます.
コメントを投稿するには、ログインしてください。