- 日時 :
- 2014/08/30 (土) 11:00 ~ 18:30
- 定員 :
- 70人
- 会場 :
- 株式会社ミクシィ(東京都渋谷区東1-2-20 住友不動産渋谷ファーストタワー7F)
- 主催者 :
- ハッシュタグ :
- #shibuyalisp
2014年8月30日(土) に、Shibuya.lisp テクニカル・トーク #8 を開催する運びとなりました。
今回は『表現 〜Sweet Expressions〜』をテーマに、Lisp 系言語に関する大会を行います。
Lisp 系言語に対して熱い想いを抱いているLisper の皆さま、そして、Lisp hacker に淡い憧れを抱いている皆さまのご参加をお待ちしております。
テーマ
表現 〜Sweet Expressions〜
日程
2014年8月30日(土) 11:00〜18:30 (開場: 10:30〜)
懇親会: 19:00〜 (希望者のみ, 飲食代: 3000円)
会場
株式会社ミクシィ様 (地図)
東京都渋谷区東1-2-20 住友不動産渋谷ファーストタワー7F
講演申込み
ご講演のお申込みに関しては、講演募集ページをご参照ください。
LTのお申込みは、LT申込みフォームから行うことができます。
※両者共に、締め切りは2014年8月16日(土) ですので、ご注意下さい。
LTのお申込み締め切りを2014年8月27日(水) に延長しました。
特別講演
- 笹川 賢一 様 (Scheme関連の学習用教材の販売〈好きい夢〉代表兼主任プログラマ)
- 講演題目: 『Schemeの教育学習分野への応用』
講演プログラム
詳細な講演プログラムと各講演概要録[PDF]もご用意しております。
Technical Talks のプログラムを公開しました。
Lightning Talks については、順次プログラムを公開します。
10:30〜 | (開場) |
11:00〜 | Shibuya.lisp テクニカル・トーク #8 開会式 |
11:10〜 | 笹川 賢一 様 『〈特別講演〉Schemeの教育学習分野への応用』 |
12:00〜 | athos0220『genuine-highlighter: マクロを認識する Clojure向けのシンタックスハイライター』 |
12:40〜 | (昼食休憩) |
14:00〜 | 深町 英太郎『Redesigning Common Lisp』 |
14:50〜 | 豊住 耕一『KOMADORI による対話的画像処理』 |
15:40〜 | 横田 侑樹『型宣言を付けていったら遅くなった話』 |
16:40〜 | Lightning Talks |
18:20〜 | Shibuya.lisp テクニカル・トーク #8 閉会式 |
19:00〜 | 懇親会 (希望者のみ, 飲食代: 3000円) |
※内容・順番・時間などは予告なく変更する場合があります。
参加費
無料 (ただし、懇親会への参加を希望される方は別途飲食代として3000円を頂きます)
諸注意
- 会場は禁煙です。
- 会場内では、一部を除き飲食をすることができます。
お問い合わせ
- Shibuya.lisp テクニカル・トーク #8 実行委員会
- 菱沼 和弘 (広報担当): kaz@cs.meiji.ac.jp
掲載されるイベント情報は、利用者の皆様によりご提供いただくものであり、株式会社リクルートは本情報の正確性や内容について、一切保証するものではございません。詳しくは利用規約をご参照ください。
懇親会も参加希望です。
参加のご登録ありがとうございます☆
コメントを投稿するには、ログインしてください。