
- 日時 :
- 2013/10/23 (水) 19:00 ~ 20:30
- 定員 :
- 62人
- 会場 :
- 株式会社ミクシィ mixi, Inc.(住友不動産渋谷ファーストタワー7F)
- 主催者 :
- ハッシュタグ :
- #wakamonog
wakamonogとは
wakamonogはWebアプリの開発者からISPの運用者まで幅広い分野でインターネットを支える若者たちのコミュニティです。
開催趣旨
今回で第4回目となった wakamonog 、今回のミーティングではクラウドサービスを支える現場に焦点をあてて語っていただきたいと思います。
インターネット運用とは離れる話になりますが、幅広い観点で深く熱く議論できる場にしていきます。
ネットワーク屋でも知っておきたい、クラウドの話に興味を持たれている方のご参加お待ちしております!
対象
下記のいずれかに当てはまる方はぜひご参加ください!
- ネットワークアプリケーションやWebサービスの開発者からISP運用者まで、インターネットに携わる仕事をしている若者。
- インターネットについて議論したい若者。
- インターネットについて学びたい若者。
- インターネットが大好きな若者。
- クラウドサービスとインターネットが気になる若者。
- 若者の活動を生暖かく見守ってくれる年長者の諸先輩方。
タイムテーブル
19:00-19:10 | opening |
---|---|
19:10-19:50 | Cloudnの舞台裏(仮) NTT Communications 小網 裕(@iceman0528) |
19:50-20:30 | 「さくらのクラウド」の舞台裏(仮) さくらインターネット研究所 大久保修一 |
21:00-23:00 | 懇親会(参加登録は別途下記を御覧ください) |
Cloudnの舞台裏(仮)
NTT Communications 小網 裕(@iceman0528)
http://www.ntt.com/cloudn/
NTTコミュニケーションズが提供するパブリッククラウドサービス「Cloudnパブ
リッククラウドサービス」について開発現場や運用の話などを予定しています。
- Cloudnの概要
- 雲の中のインフラ設計
- 開発苦労話
- 運用24時
「さくらのクラウド」の舞台裏(仮)
さくらインターネット研究所 大久保修一
弊社の「さくらのクラウド」は、国内事業者の中でも後発ではあるものの
リリースから2周年を迎えようとしています。ようやく軌道に乗り始めた
ところですが、リリース初期のストレージトラブル、日々発生する
ネットワークインシデントへの対応、スケーラビリティ向上の
取り組みなど、インフラエンジニアにとっては苦難の道のりでした。
本セッションでは、そんなIaaSクラウドのゲンバについて語ります。
会場
株式会社ミクシィ mixi, Inc.
http://mixi.co.jp/profile/info/
東京都渋谷区東1-2-20 住友不動産渋谷ファーストタワー7F
参加費
無料です。
※懇親会の参加は、別途参加費が必要です。
懇親会
ぜひ同世代の人脈を作って帰りましょう!!!
こちらが本番という噂も・・・。
懇親会の参加には こちら から別途登録が必要です。
運営
wakamonog committee
コメントを投稿するには、ログインしてください。