
- 日時 :
- 2013/04/11 (木) 19:00 ~ 21:30
- 定員 :
- 80人
- 会場 :
- リクルートメディアテクノロジーラボ(東京都中央区銀座7-2-6 リクルートアネックス1ビル B1F)
- URL :
- http://kakkoii.tv
- 主催者 :
- ハッシュタグ :
- #kakkoii
豪華ゲストとの「対談系エンターテインメント」にようこそ!
こんなケッタイなタイトルのイベントに、興味を持ってくださってありがとうございます!
このイベントは、白石俊平が考える「カッコいい」人たちに、人生や専門知識などいろんな話を伺う「対談系エンターテインメント」です。
豪華ゲストのお話を、飲食自由(無料・軽食付き!)なリラックスできる空間で楽しめるだけではなく、デジタル/アナログ問わず色々な「仕掛け」も用意して、単なる対談イベントを超えた「なにか」を目指してます。
白石の考える「カッコいいやつら」というのは、端的に言うと人生「攻めて」いる人たちのこと。
先の事なんてわかるもんか。とにかく自分はこれがしたいんだ。
そういう気持ちで、先の見えない未来に向かって踏み出したことのある人たち。
そういう人たちって、話がとにかく面白い。
必要に迫られてたくさんの専門知識をお持ちなだけではなく、難しいことをわかりやすく語る力がある。
そして、人生というものに真正面から取り組んでいるので、ふとした言葉が含蓄に富んでいる。
そういう方々の引き出しを開けまくり、専門的な話から人生まで、色んな話を聞きたい!
そう思って、リクルート Tech総研さんとWeb CAT Studioさんの応援を受けて作り上げたのが、このイベントです。
当日のアクセス
東京都中央区銀座7-2-6 リクルートアネックス1ビル B1F
リクルートメディアテクノロジーラボにお越しください。
http://mtl.recruit.co.jp/access/
(上記ページの「セミナー・イベント会場」を参照してください)
入り口が少しわかりにくくなっております。入り口付近に立て看板をしておきますので、参考にしてください。
今回の登壇者
記念すべき第0回は、IT業界の中でも特に動きが激しく、関心を集めている分野である「電子書籍」にフォーカスします。
今回のゲストは、電子書籍の業界でも注目株なだけではなく、エンジニアリングの面からも尊敬を集めているおふたり!
2012年に電子書籍の自己出版により数々の電子書籍ストアで販売数記録を樹立、超新星のごとく作家デビューを果たし、なんとこのたび早川書房からも書籍の刊行が決まった藤井太洋さんと、日本Rubyの会会長、プレゼン技術「高橋メソッド」(Wikipedia)の発明者、そして技術者向け電子書籍出版社「達人出版会」を営んでおられる高橋征義さんです!
![]() |
ゲスト: 藤井太洋 (@t_trace)
1971年、奄美大島生まれ。
2012年7月に自己出版した「Gene Mapper」はBest of Kindle 2012の文芸部門でトップ。 |
![]() |
ゲスト: 高橋征義 (@takahashim)株式会社達人出版会代表取締役、一般社団法人日本Rubyの会代表理事
札幌出身。北海道大学工学部卒(情報工学)。 |
![]() |
聞き手: 白石俊平 (@shumpei)株式会社オープンウェブ・テクノロジー代表取締役として、Web標準技術に関するコンサルティングや開発に従事。
日本最大(5,000名超)のHTML5開発者コミュニティ「html5j」管理人。 Google社公認Developer Expert (HTML5)、Microsoft社公認Most Valuable Professional (IE) 。 著書に「HTML5&API入門」(2010, 日経BP)、「Google Gearsスタートガイド」(2007, 技術評論社)など。監訳に「実践jQuery Mobile」(2013, オライリー)など。 |
ITエンジニア大歓迎!「おもしろすぎる」を目指します!
エンジニアが主導でやるからには、ただの対談イベントじゃ面白くない!
どこまでも面白く、とんがったイベントにしたい!
そういう想いから、このイベントには「(いいね!)ボタン」や「オフレコスイッチ」など(現在鋭意開発中!詳細はお楽しみに)、いろんな仕掛けを盛り込みたいと思っています。
今後も、実現したいアイデアは盛りだくさん!
どこまでも進化して、日本で一番おもしろすぎる「対談系エンターテインメント」を目指します!
イベントの詳しい情報は、公式サイトを御覧ください!
当日の情報
- 開催日
- 2013年4月11日
- 場所
- 東京都中央区銀座7-2-6 リクルートアネックス1ビル B1F
- プログラム
-
18:30-19:00 参加者受付
19:00-19:10 はじめに
19:10-19:50 藤井太洋さんとの対談
19:50-20:30 高橋征義さんとの対談
20:30-20:40 休憩
20:40-21:20 全員でディスカッション
21:20-21:30 クロージング
お世話になった企業/団体:
主催
企画協力



スポンサー




Packers and Movers Bangalore
Packers and Movers Mumbai
Packers and Movers Delhi
コメントを投稿するには、ログインしてください。