
- 日時 :
- 2013/02/08 (金) 19:00 ~ 21:00
- 定員 :
- 25人
- 会場 :
- 富士ソフト秋葉原ビル 6F(調整中)(東京都千代田区神田練塀町3)
- 主催者 :
- ハッシュタグ :
- #jawsug
[2013.2.8]
LT公募枠を更新しました!
[2013.2.1]
LT公募のカテゴリに「その他」を追加しました。
どなたでも自由なテーマでご応募頂けます!
[2013.1.30]
セッション枠1,2の情報を更新しました。
[2013.1.29]
女子枠のATNDを公開しました。一般枠は こちら
アジェンダ
■ AWS最新アップデート
最新のAWSアップデート情報をAmazonの中の人が直接ご紹介!
■ JAWS DAYS 2013のご案内
昨年に引き続き今年も年に一回のJAWS-UG大型イベント
JAWS SUMMIT改め「JAWS DAYS 2013」を
3/15(金)~16(土)に東京ビッグサイトで開催します。
イベントの詳細情報等をいち早く皆様にご紹介いたします!
■ セッション枠(15分 x 2)
セッション1:「AWSの失敗事例から学ぶベストプラクティス」
富士ソフト株式会社
プロダクト・サービス事業本部クラウド部AWS推進グループ
尾形 一博 様
セッション2:「よりセキュアなAWS環境構築 ~PCI DSS対応~」
コイニー株式会社
CTO
David Asikin 様
cloudpack
エバンジェリスト
後藤 和貴 様
■ LT枠(5分 x 6)
5分のLTを6本予定しております。
登壇者を大募集中ですので詳しくは下記を御覧ください!
☆ LT登壇者大募集中!! ☆
今回は下記4カテゴリでの募集となります。
・エンタープライズ関連
・スタートアップ関連
・ソーシャル関連
・その他
ご応募くださる方はご自身のLTが上記カテゴリのどれに属すかを明記頂いた上、
下記コメント欄、もしくはjawsugコアメンバー宛にご連絡下さい!
応募者多数となった場合は懇親会会場での飲み会LTをお願いする場合もあります。
ネタLTなど懇親会での発表に限定したいLTはその旨ご連絡下さい。
(懇親会LTでは特に発表カテゴリを指定致しません)
【応募内容】
希望カテゴリ(エンタープライズ、スタートアップ、ソーシャル、その他) 発表タイトル(タイトル無しは対象外とさせて頂きます) 発表内応 連絡先(Twitterアカウント、メールアドレス等)タイムテーブル
時間 | タイトル | 発表者 |
---|---|---|
19:00 – 19:09 | 会場案内・JAWS-UGの紹介 | 東京支部代表 得上( @tottokug ) |
19:10 – 19:30 | AWSアップデート | アマゾンデータサービスジャパン 堀内様(@horiuchi ) |
19:30 – 19:40 | JAWS DAYS 2013のご案内 | アマゾンデータサービスジャパン 堀内様(@horiuchi ) |
19:41 – 19:56 | AWSの失敗事例から学ぶベストプラクティス | 富士ソフト 尾形様 |
19:57 – 20:12 | よりセキュアなAWS環境構築 ~PCI DSS対応~ | コイニー David Asikin様 / cloudpack 後藤様( @kaz_goto ) |
20:13 – 20:18 | LT枠 1 Citrix Cloud Networking on AWS |
KenHagi 様 カテゴリ:エンタープライズ |
20:19 – 20:24 | LT枠 2 Building Innovation Million times faster using Heroku!! |
ayumin 様 カテゴリ:スタートアップ |
20:25 – 20:30 | LT枠 3 Scalr と Scalr ユーザー会について |
urasoko 様 カテゴリ:その他 |
20:31 – 20:36 | LT枠 4 一人ではじめるかんたんサービス開発 |
S.Semiya 様 カテゴリ:スタートアップ |
20:37 – 20:42 | LT枠 5 AWSを基盤とする商用グレードのEngine Yard PaaS |
timanaka 様 カテゴリ:スタートアップ |
20:43 – 20:48 | LT枠 6 EMRでお手軽並列分散処理 |
keitap 様 カテゴリ:スタートアップ |
20:49 – 20:54 | 富士ソフト様からのお知らせ | 富士ソフト 尾形様 |
20:55 – 21:00 | 懇親会のお知らせ |
会場設備・その他案内
ご参加の皆様に願いです。
お席の関係上 【 18:55までには 】 ご来場いただけますようお願いいたします。
会場では各席で電源と【有線LAN】が利用可能です。
( 【LANケーブル】は各自準備が必要です。是非お持ちください。)
twitterハッシュタグ: #jawsug
USTreamも予定しています!
( USTreamのURLは上記ハッシュタグにて当日アナウンスいたします。)
会場の皆様は、プログラム終了後の速やかな撤収にご協力ください。
補欠登録について
補欠登録の方は空席があり次第ご案内することが可能です。
( 大変申し訳ございませんが、開会までは会議室の外でお待ちください。)
懇親会
【参加費】2,000円
【時 間】スタート:21時 終了:23時
【場 所】PRONTO 秋葉原駅北口店(貸切です)
http://www.pronto.co.jp/shop/detail.php?shopid=84
※スクリーンとマイク完備です。懇親会でのLTも大歓迎!!
主催
AWS Users Group – Japan
ご希望の方はこちらのコメント欄にお願いします!
コメントを投稿するには、ログインしてください。