- 日時 :
- 2012/06/22 (金) 19:00 ~ 21:00
- 定員 :
- 40人
- 会場 :
- 福岡県Ruby・コンテンツ産業振興センター 5階(福岡市博多区博多駅東1丁目17番1号)
- 主催者 :
- ハッシュタグ :
- #rubybizcommons
RubyでiPhone、Androidなどのクロスプラットフォーム向けのスマホアプリの開発ができる
フレームワークであるRhodesを使って開発した、「る~ら:新感覚スマホ式カードラリー」の
企画から現在の運用、今後の展望までを話をカクテルでも飲みながら聞いてみませんか?
Rubyでスマホアプリ開発といえばRubyMotionやMobiRubyなど話題になっていますが
その前に、まずはRhodesを参考にしてみるのもありですよ!!
今後スマホアプリを開発しようと考えている人や、アプリの運用やサービスってどうなの?
と考えている人も、参考になるお話ができると思います。
参加料無料なので、帰りに寄って下さい。
※カクテルは協賛企業のグローバルブレインズ株式会社からのご提供になります。
タイムテーブル
時間 | 内容 | 担当 |
---|---|---|
18:30 - | 受付開始 | RBCスタッフ |
19:00 - | 勉強会の概要とRuby開発サーバの紹介 | 司会:ゆかちん(グローバルブレインズ株式会社) 説明:RBCスタッフ |
19:15 - | 「る〜ら」の企画から今後の展望について | 林田 研史 (九電ビジネスソリューションズ株式会社) |
19:25 - | 休憩♪ | |
19:30 - | 完全Ruby製スマホアプリ「る〜ら」の開発、チューニングから運用について | ぷるきゃわ (グローバルブレインズ株式会社) |
20:30 - | 公開スタッフミーティング | RBCスタッフ+希望者 |
21:00 - | 懇親会 |
場所
福岡市博多区博多駅東1丁目17番1号 福岡県Ruby・コンテンツ産業振興センター 5階
地図
掲載されるイベント情報は、利用者の皆様によりご提供いただくものであり、株式会社リクルートは本情報の正確性や内容について、一切保証するものではございません。詳しくは利用規約をご参照ください。
企画から今後の展望までお話してもらいます!!
コメントを投稿するには、ログインしてください。