- 日時 :
- 2012/06/15 (金) 19:00 ~ 21:00
- 定員 :
- 15人
- 会場 :
- サイバーエージェント セミナールーム 17F(東京都渋谷区道玄坂一丁目12番1号 渋谷マークシティ ウェスト17階)
- 主催者 :
- ハッシュタグ :
- #monitoringcasual
Monitoring Casual Talk #1
~ オレたちの、絶対に見逃せないアラート24時 ~
受付開始 18:30
参加者資格者
サービスを日々見守っている方
日常でイス、マサカリを投擲されている方
アメリカンハッカー、ウェブオペレーター、オペレーションエンジニア、インフラエンジニアなどなど
補欠のかたへ
05/29 14:00現在 既に定員に達していますが
ご存知の通り運用担当者は当日何があるかわかりません。
前日や当日繰り上がっている場合には@kenjiskywalkerから連絡しますが
自分が繰り上がっていないか、ご注意して頂ければ有り難いです。
本会概要
日常の体験を元に、日頃守っているサービスの紹介から
- 聞いてください、私は最近こんなアラートで起されました
- むしろアラートが鳴る前に起きる
- 聞いてくださいオレオレOpsTools
- こんな運用ハックをしています
- 夜中のアラートで家族を起さない、マル秘テクニック
- 旅行の計画が丸つぶれになった時の家族のなだめ方
- なるほど、ケーブリング術
- サーバとひとつになる精神の置き方
などなど、日頃一人で戦っているインフラ側?の者同士、
いい感じで情報共有や、運用ハックなど、社内で話す相手がいない者同士
ワイワイできればいいなと思います。
イス、マサカリなどを投げる大会ではございません。
参加を希望される場合は、参加申し込み時に
どんな内容を話すのかコメントをお願いします。
ながれ(順番適当)
1人だいたい5分前後で、全員で15人ぐらいでユルくできればと思います。
名前 | 話したいこと |
---|---|
@kenjiskywalker | ZABBIXでメトリクス監視してアラート受けとる話 |
@fujiwara | im.kayac.com / zabbix |
@oranie | cactiについて |
@masudaK | 爽やかに監視携帯と触れ合う方法について |
@kazeburo | 運用ツールのハナシ |
@tagomoris | 投げやすい椅子と投げにくい椅子の見分け(確定) |
@studio3104_com | Munin / nagircbot |
@yut148 | 前職の話 |
@matsuu | 「イス3個で快眠する方法」と「とある大手通信会社の監視システムについて」 |
@j_morimt | もにったーつくった話 |
@yuzorock | こんなツールないですか? |
@_takus | 多すぎるアラートをなんとかしたい |
@myfinder | 飛び交う椅子は運用の華 キュアマサカリ! |
lamanotrama_ | nagios運用例 |
@hirose31 | 「万能感あふれるdstatのプラギンを書いてみた」「Gangliaの思ひ出」「死ねばいいのにSNMP」のどれか |
場所を貸してくれたCA様枠(@nakashii_) | Zabbixをカジュアルに使いたい!・閉会の挨拶 |
そして飲み会へ
注意事項
本会は、日頃の運用体験を元に発表を行う会になりますので
*参加者全員が発表する*かたちになります。
*聞くだけの参加はできません*ので、よろしくお願いします。
会場は株式会社サイバーエージェント様のセミナールームを利用させて頂きますが
本会は、株式会社サイバーエージェント様とは直接関係はございません。
当日は17Fエレベータ付近に集合お願いします。
セキュリティがある為、直接会場への入室は出来ませんので宜しくお願いします。
当日まではその他変更等もTwitterでアナウンスしますので確認宜しくお願いします。
もしかしたら、このあとの懇親会の為にやる感じかもしれません :p
IRC
#monitoring-casual@freenode
掲載されるイベント情報は、利用者の皆様によりご提供いただくものであり、株式会社リクルートは本情報の正確性や内容について、一切保証するものではございません。詳しくは利用規約をご参照ください。
コメントを投稿するには、ログインしてください。