
- 日時 :
- 2012/06/14 (木) 18:30 ~ 22:00
- 定員 :
- 100人
- 会場 :
- 秋葉原テクノクラブ(秋葉原ダイビル5F)(東京都千代田区外神田1-18-13)
- ハッシュタグ :
- #androidgamesjp
・イベント後の懇親会では参加する技術者同士の情報交換も行います
・主催者からの連絡メールを受信するために、メール登録をお願いします
■タイムテーブル
・タイムスケジュールは変更になる可能性がございます
・また、内容については随時更新予定です
時間 | 発表者 | 発表内容 |
---|---|---|
18:35 | オクトバ 開発部 椋梨さま | 初心者向けAndroidゲーム開発ノウハウ講座 |
19:10 | NorthRedFeather | 楽しく続けるアプリ開発の秘訣 |
19:20 | 株式会社Sidebook 沼部さま | android NDKを使ったゲーム開発 |
19:30 | ニジボックスソーシャルゲーム事業部 寺井さま | CoronaSDK開発の魅力 |
20:05 | 懇親会@デジハリ大学院 | 同ビル7Fにて実施します〜! |
22:00 | 懇親会 終了 |
■対象者
・Android アプリ開発者
・Android gameに興味がある・仕事としてやってみたい方
・これからAndroind game開発を始めようと思っているエンジニアの方
※上記に当てはまる場合でも、営業や採用目的の方は参加できません。
※参加規約はこちら
■発表者
(1)ニジボックス ソーシャルゲーム事業部 寺井さま 「CoronaSDK開発の魅力」
「バカとテストと召喚獣」,「妖女大戦」など人気Androidゲームを誇るニジボックス 寺井さんによる開発講座。
(2)オクトバ 開発部 椋梨さま「初心者向けAndroidゲーム開発ノウハウ講座」
前職のテクノード社において、開発部長としてスマートフォンアプリ累計DL数約1,000万の実績を誇る椋梨さんによる開発ノウハウ講座。原宿android勉強会主催者としても、日々、初心者・経営者の開発サポート中。必見です!
<トピック>
・アプリ開発におけるプログラマーの心構え
・2Dカジュアルゲームに対するOpenGLの適用
■参加について
・参加料:無料
・場所:アキバテクノクラブ (秋葉原駅徒歩30秒 秋葉原ダイビル5F)
・持参していただくもの:名刺(2枚)
■懇親会について
・日時:6/14 20:30~22:00
・場所:デジハリ大学院 教室内(秋葉原ダイビル7F)
・定員:最大50名 (当日会場都合により変更有り)
■運営・サポート
・協力:デジハリ大学院三淵研究会
・共催:アキバテクノクラブ
・主催:ソーシャルxスマホ転職支援@hatchup
■関連情報
弊社主催/協力の募集中イベント
【限定5名】ソーシャル業界転職者必見!STRゼミ#9開催
【第3回】渋谷Rails勉強会
【第2回】渋谷iPhoneGames勉強会
【第4回】yoyogi.fb(代々木facebookアプリ開発勉強会)-初心者向け-
【第4回】yoyogi.py – python経験のないwebエンジニア向け (Djangoチュートリアル)-
【第19回GSGL】グローバルゲーム開発事例勉強会 / NHN登壇決定!
【第20回GSGL】Facebook×スマホ×和製ソーシャルゲーム勉強会
【第21回GSGL】ソーシャルゲーム世界戦略勉強会 / gumi社
【第22回GSGL】カナダ/オランダ/アイルランド海外コンテンツ勉強会
【第23回GSGL】海外iOS/Androidソーシャルゲーム勉強会 / gloops社
【第24回GSGL】グローバルで生き抜く為の知的財産勉強会
【第25回GSGL】Windows8勉強会 / MicroSoft社
【第26回GSGL】SQL Azure Federation検証勉強会 / gloops社
掲載されるイベント情報は、利用者の皆様によりご提供いただくものであり、株式会社リクルートは本情報の正確性や内容について、一切保証するものではございません。詳しくは利用規約をご参照ください。
コメントを投稿するには、ログインしてください。