
■日時 5月26日(土) 15:00~17:00
■場所 AER 8F 会議室
■主催 日本Androidの会の東北支部
■会費 0円
■定員 20名
■LT
(日経+アイドル)×アンドロイド×アプリ=?
概要:先月A3にてルックアンドフィールド賞を受賞した「秒時計」等のDL状況を通してわかったAndroidアプリのプロモーションの現状を紹介します。
発表者:杉 憲一 様
Androidで計測機作るとどうなる?
概要:Android端末とBlueToothを用いた計測システムの実験として作成してみた赤外線脈波計の紹介と、Android端末を用いた計測システムの可能性について発表します。
発表者:有限会社エクストリーム 大滝 利行 様
意夫堂 長岡 雄一郎 様
SATCH Engineを用いたARアプリ開発
概要:KDDIが提供するAR(拡張現実)の開発ツールSATCH Engineを用いたAndoridアプリの開発について。SATCH Engineのアプリコンテストである察知人間コンテストへの出場体験も含めてお話します。
発表者:小泉 勝志郎 様
アプリ リリ~ス♪
改造…(T T)
プロモーション!!
〜〜〜〜〜〜 アプリ リリース♪編 〜〜〜〜〜〜
概要:ニッチなニーズを狙った(つもり)の美顔器アプリ「faceWave」
出しただけでなんだかダメな流れな予感・・・。あきらめずにDLを伸ばす挑戦してみようと思います!
発表者:@st5757 様
裏側から見たABC2012Spring
発表者:畠山 剛雄 様
ワーキングスペース貸し出しについて
概要:有限会社ST-WORKSでは、個人開発者やノマドワーカーの人にワーキングスペースを貸し出していますので、申込方法や利用方法などをお知らせします。
発表者:湯田 学 様
フルネームでお申し込みください。
OPEN IDをお持ちでない方は,OPENIDを取得されてから申し込むか,
直接西原(michael@GoodTree.JP)にご参加希望のメールをください。
発信会終了後には懇親会(^u^)/ロ゜ロ\(*^_^*)/
を予定しています~、ぜひ!ご参加ください。申し込みはこちらです。
http://atnd.org/events/29127
以上、宜しくお願い致します。
西原@東北支部(http://www.facebook.com/Android.TOHOKU)
掲載されるイベント情報は、利用者の皆様によりご提供いただくものであり、株式会社リクルートは本情報の正確性や内容について、一切保証するものではございません。詳しくは利用規約をご参照ください。
コメントを投稿するには、ログインしてください。