
- 日時 :
- 2010/01/29 (金) 19:00 ~ 20:30
- 定員 :
- 70人
- 会場 :
- リクルートメディアテクノロジーラボ セミナー・イベント会場(東京都中央区銀座7-2-6 リクルートアネックス1ビル B1F)
- 主催者 :
優秀作には、BRAVIAやPS3,VAIO Xシリーズ,PSP goなどなど豪華賞品がもらえる、ソニー主催の「FeliCa & Adobe AIR/Adobe Flash アプリケーションコンテスト」ですが、応募締め切りまであと1ヶ月を切りました!
そろそろ動かなくてはと思っておられる方、興味はあるけどなかなか踏み出せない方、ぜひ勉強会に参加してみませんか?
勉強会では、SDKの基本的な使い方についての解説のほか、SDKを使ったFeliCa連動アプリケーションの実例を紹介するライトニングトークを予定しています。FeliCa関係、Flash関係のエンジニア、デベロッパーの皆さんと交流することができる貴重な機会ですので、ぜひご参加ください。
<対象>
SDK for FeliCaに興味があり、ActionScript 3での開発ができるFlash ProおよびFlex Builderユーザー。FeliCa関連のデベロッパーの方も大歓迎です。
<内容>
1)SDK for FeliCa & Adobe AIR / Adobeの使い方基礎講座(1時間)
講師:ソニー FeliCa事業部
SDKの基本的な使い方を、Edyを題材にFlex Builderや、カヤックさんのWonderfl上での実装例を解説します。
2)FeliCa ライトニングトーク(10分)
講師:株式会社ビー・ユー・ジー様 「現場は任せろ! FeliCaリーダー/PitTouch」
FeliCa技術を活用したビー・ユー・ジー様の商品PitTouchについてご紹介いただきます!!
※SDKの活用事例ということではございませんが、FeliCa関連商品を広く知っていただければ幸いです。
<参加特典>
ご出席者に、Type 3タグ(シール/丸型タグ)をご提供します。ご希望の方に、FeliCa対応歩数計のお貸し出しを会場にて受け付けます。
<アクセス>
- 東京メトロ 銀座駅(C3出口)or JR 新橋駅(銀座口)
※銀座7丁目 R25 カフェのある「リクルート GINZA7 ビル」の裏側のビル。数寄屋橋通り沿いの「リクルート アネックス1ビル」の地下1階が会場です。
—
ソニーコンテスト事務局
http://twitter.com/SDK4FeliCa
コンテスト関連のハッシュタグは #FeliCaContest です。
※当日はustream配信も行いますので、ぜひご覧ください。
http://www.ustream.tv/channel/felica-night
※関連ust
http://www.ustream.tv/recorded/2248923
※当日配布するFeliCa Liteデバイスサンプル画像
http://blog.felicalauncher.com/resource/upload/FeliCa-Lite.jpg
Agenda 1 : http://www.slideshare.net/satorii/feli-ca-night-2nd-100129sony-feli-cad
Agenda 2 : http://www.slideshare.net/satorii/felica-night-20090129
コメントを投稿するには、ログインしてください。