
- 日時 :
- 2012/07/02 (月) 19:30 ~ 22:00
- 定員 :
- 110人
- 会場 :
- デジタルハリウッド東京本校(東京都千代田区神田駿河台2-3 DH2001Bldg.)
- ハッシュタグ :
- #gsgl
※満員御礼のため、【110名】に増員しました!
※内容は変更になる場合がございますので予めご了承ください。
■タイムテーブル
・タイムスケジュールは変更になる可能性がございます。
・また、内容については随時更新予定です。
・当日は英語による発表の予定です。(通訳はございませんので、ご了承ください)
時間 | 発表者 | 発表内容 |
---|---|---|
19:30- | カナダ大使館 二等書記官(商務) ダンカン・ライト様 | カナダにおけるネットワーク系ゲーム・モバイル市場動向および企業支援策 |
20:10- | オランダ経済・農業・イノベーション省 企業誘致局 プロジェクトマネージャー 松田 俊宏様 | オランダにおけるゲーム業界の概要と日本企業に とってオランダを活用するメリット |
20:50- | アイルランド政府産業開発庁 日本副代表 ダイアン・フォーリー様 | アイルランドが提供する次世代ネットワークゲームのグローバルソリューション |
21:30- | 懇親会 |
■対象者
・ソーシャルアプリを作ったことがある(作ってみたい)ITエンジニア
・ソーシャルアプリに興味があるプランナー/ディレクター/デザイナー
・社会人でも学生でもOK!
・登場企業への就職・転職に興味のある方も歓迎です。
※上記に当てはまる場合でも、営業や採用目的の方は参加できません。
※参加規約はこちら
※主催者からの連絡メールを受信するために、メール登録をお願いします
■参加料:無料
■場所:デジハリ本校
【御茶ノ水駅から徒歩2分】
■持参していただくもの: 名刺(1枚)
※学生の方は学生証を持参ください■メディア掲載
■運営・サポート
ソーシャルxスマホ転職支援@hatchup
※テックイベント開催サポートのご相談はお気軽にどうぞ!
■GSGL【マイクロソフト×デジハリ】実践ノウハウ勉強会の情報について
GSGLの今後の情報や当日のレポートなどをFacebook Groupにて情報発信するので、
是非お気軽にご参加下さい!
■関連情報
弊社主催/協力の募集中イベント
【第20回】Social Top Runners!
【第9回】STRゼミ
【第3回】forifによる学生向けJavaScript勉強会
【第5回】Facebookアプリ勉強会
【第4回】HTML5Games勉強会
【第4回】yoyogi.py – python経験のないwebエンジニア向け (Djangoチュートリアル)-
【第22回GSGL】カナダ/オランダ/アイルランド海外コンテンツ勉強会
【第23回GSGL】海外iOS/Androidソーシャルゲーム勉強会 / gloops社
【第24回GSGL】グローバルで生き抜く為の知的財産勉強会
【第25回GSGL】Windows8勉強会 / MicroSoft社
【第26回GSGL】SQL Azure Federation検証勉強会 / gloops社
掲載されるイベント情報は、利用者の皆様によりご提供いただくものであり、株式会社リクルートは本情報の正確性や内容について、一切保証するものではございません。詳しくは利用規約をご参照ください。
コメントを投稿するには、ログインしてください。