- 日時 :
- 2012/04/16 (月) 19:00 ~ 20:45
- 定員 :
- 50人
- 会場 :
- 京橋プラザ区民館 洋室1号室(東京都中央区銀座1丁目25番3号)
- 主催者 :
- ハッシュタグ :
- #pakeana
ちょっと間隔が開きましたが、第7回目の「ネットワーク パケットを読む会(仮)」を以下の要領で開催します。ぜひご参加ください。
- 日時 2012年4月16日(月) 19:00 – 20:45
- 会場 京橋プラザ区民館 洋室1号室 (東京都中央区銀座1丁目25番3号)
- 交通 各線 銀座・京橋・宝町・銀座一丁目・東銀座から徒歩、有楽町からも徒歩圏内です
- 内容
- 参加者一言自己紹介
- Windows 8 でネットワーク キャプチャ ( by hebikuzure AKA 村地 彰)
- モバイルデバイスのひみちゅ (by ととろさん)
- 参加者発表 (ライトニング トークなど)・発表者募集中!!
- 参加費 実費 300円程度の予定
会場は第5回/第6回と同じ場所です。
ネットワーク解析関係の発表やライトニング トークを募集します。詳しくは「ネットワーク パケットを読む会(仮)」Web サイト (http://pa.hebikuzure.com/)をご覧ください。
参加準備のお願い
- 会場にはノート PC が利用できる電源があります。ただしコンセント数が少ないため、電源を利用したい方はできるだけテーブル タップなどのケーブルをご用意ください。
- 会場にはインターネット アクセス環境がありません。必要な方は自前で G3/LTE/WiMAX などの環境をご用意ください。
追加のお願い
- ネットワーク パケットを読む会(仮) Google グループに未登録の方は、参加申込されたらグループへの登録も行っていただきますようお願いします。このグループのメーリング リストで開催までの情報提供や変更事項の連絡、また次回以降の開催案内などの情報を提供いたします。
- 当日の会場(京橋プラザ区民館)の入り口は建物裏側(児童公園がある側)です。分かりにくいのでご注意ください。分からない方は #pakeana を付けて Twitter に投稿してください。
Twitter でのツイートのハッシュタグは #pakeana でお願いします
掲載されるイベント情報は、利用者の皆様によりご提供いただくものであり、株式会社リクルートは本情報の正確性や内容について、一切保証するものではございません。詳しくは利用規約をご参照ください。
コメントを投稿するには、ログインしてください。