
Qt勉強会第4回
第3回 で告知したとおり、第4回Qt勉強会を開催します。
第1回勉強会にもお越しいただいたNokia鈴木様にQMLについて講演いただきます。
場所は前回と同じ千種駅近くニューキャスト様セミナールーム(ニューザックビル6F)です。
h3. 発表者募集
今のところ、発表希望者が少なく、なんとなく集まってモクモクする会という可能性が。発表者を絶賛募集中です。 ML で表明をお願いします。
多くの方に発表頂けることになり、残り時間がなくなりましたので、募集を締め切ります。
タイムテーブル
時間 | 発表者 | タイトル |
---|---|---|
12:30 – 13:00 | 開場 | |
13:00 – 13:15 | 参加者 | 自己紹介 |
13:15 – 14:00 | 鈴木佑さん | Qt5のQML |
14:00 – 14:15 | 休憩 | |
14:15 – 14:45 | Atsushi4 | Qtマルチスレッド概要 |
14:45 – 15:15 | みずの | Qt5 Alpha版をビルドしてみた |
15:15 – 15:30 | 休憩 | |
15:30 – 16:15 | 理音伊織さん | QMLのカスタムエレメントを作ろう! |
16:15 – 16:45 | 森本さん | シグナルとスロットの働きを試してみる。 |
16:45 – 17:00 | クロージング |
場所
株式会社ニューキャスト様
住所: 名古屋市東区葵3丁目22-8 ニューザックビル6F
講演概要
Qt5のQML
- 出演
- 鈴木佑さん(@task_jp)
- 概要
- OpenGL対応したQt5のQML
- Ustreamの録画1
- Ustreamの録画2
Qtマルチスレッド概要
- 出演
- Atsushi4さん(@Atsushi4)
- 概要
- Qtのスレッド関連クラスと使い方の基本ぽいところ
- Ustreamの録画1
- Ustreamの録画2
- 資料
- ソースコード
Qt5 Alpha版をビルドしてみた
- 出演
- みずの@雑用係(@mizmit1222)
- 概要
- Qt5 Alpha版がリリースされたのでビルドしてみたレポート
- Ustreamの録画(後半)
- 資料
QMLのカスタムエレメントを作ろう!
シグナルとスロットの働きを試してみる。
- 出演
- 森本さん(@takashimo)
- 概要
- Qtをはじめように紹介されているシグナルとスロットのサンプルを動かしてみます。そのあと端末へのビルドまでやってみます。
- Ustream録画
当日のTweet
費用
無料
懇親会
懇親会は山ちゃん千種店を予定していますが、他にご希望があればMLにお願いします。 名古屋Qt懇親会 #4 4/21 で申し込みをお願いします。
予算は3,000円程度です。
掲載されるイベント情報は、利用者の皆様によりご提供いただくものであり、株式会社リクルートは本情報の正確性や内容について、一切保証するものではございません。詳しくは利用規約をご参照ください。
外字の件,少なくとも自分の環境では違う動きをしました。
外字と通常文字共に12pt~23ptでは11ptと同じサイズで表示され,
24ptで同時に大きくなりました。
理由は分かりません。
Qt4.8.0のminGWです。
Systemフォントを使った場合、その挙動で正しいです。
そこで、それでは困る(他のサイズも出したい)ので例えばラベルオブジェクトの
フォントを"MS UI Gothic"等に変更すると、他の文字はちゃんと変換されて
他のフォントで出力されるのに外字だけはそのままSystemフォントで出力されてしまうという点が困っております。
まとめますと
1.一旦、QFontにSystemを設定しないと文字化け(中黒)になってしまう
2.1はQFontに"System"を設定すると解決するが他のフォントに変更しても外字だけSystemフォントのままになってしまう。
可能であれば1点目で根治させたいですが
出来ないようであれば2点目で回避したいと考えております。
コメントを投稿するには、ログインしてください。