記念すべき2010年の幕をコードリーディングで開きませんか?
ターゲットは MatzRuby の trunk です。すべてを一度に読むことはできません。まずは parse.y に取り組み、最新の Ruby の構文解析システムを理解しましょう。
- 【参加費】
- 会場使用料 (1,900円の予定) を人数で割り勘します。
- 【以下は必ず各自でご持参ください】
- http://github.com/shyouhei/ruby のクローン
- コードを読むためのツールがインストールされた PC
- 【可能なら以下も各自でご持参ください】
- インターネットへ接続するための仕組み
- C のコードを読めるスキル
- yacc のコードを読めるスキル
- bison の知識
- POSIX の知識
- 【以下は特に必要とされません】
- Ruby の知識
※ ustream 中継の予定はありません。
※ Sapporo.rb は Ruby 札幌が以前実施していたイベントですが、この企画は Ruby 札幌とは無関係です。名前を勝手に拝借しました。みんなも勝手に企画したらいいよ!
掲載されるイベント情報は、利用者の皆様によりご提供いただくものであり、株式会社リクルートは本情報の正確性や内容について、一切保証するものではございません。詳しくは利用規約をご参照ください。
ですから、中継したいという方がいらっしゃいましたら、積極的にやってください。
コメントを投稿するには、ログインしてください。