今回は、「脳を使うこと」が目標です。
ActionScirpt3.0について、「この場合はどうする」的な問題を
いっぱい出します。
発言に関しても、大人としての振る舞いを求めます。
参加条件
1 ActionScript3.0を触ったことがあること。
2.デジタルハリウッドの卒業生・在校生
本勉強会は、静かにPCと向き合うのみではありません。
小グループ内で発表する機会もあるので、どうぞ積極的な態度で、参加してください。
(いつもより、3割増しで大変です。)
なお、本勉強会は、
・AS3.0マスター講座を受講したい方(http://school.dhw.co.jp/course/c_flash-as3.html)
・AS3.0の魅力に触れたい方
にも、最初のきっかけとしてお勧めできると思います。
先着19名です(訂正しました)。それ以後は、申し込めますが、「補欠」としての扱いになります。
キャンセルが出た場合は、順次参加資格を得られます。
最終の申し込み締め切りは、12月17日です。
※キャンセルの処理も、連絡もなく欠席するのは、かなりのマナー違反です。
ドタキャンするような方は、どうぞ申し込まないでください。
では、みなさまの参加を、お待ちしております。
掲載されるイベント情報は、利用者の皆様によりご提供いただくものであり、株式会社リクルートは本情報の正確性や内容について、一切保証するものではございません。詳しくは利用規約をご参照ください。
コメントを投稿するには、ログインしてください。