
- 日時 :
- 2011/09/25 (日) 13:00 ~ 17:00
- 定員 :
- 38人
- 会場 :
- (株)アットウェア Room:ベンティ・モカ(神奈川県横浜市西区南幸2-20-3 東伸24ビル5F)
- ハッシュタグ :
- #yokohamavim
Yokohama.vim #2
vimテクニックバイブルが出ると聞いて Yokohama.vim #2 を開催したいと思います。Yokohama.vimでは座談形式でvimに関する何かに取り組みます。ノープランで開催を先に決めたのでまだ内容が固まっていませんがご意見や要望もとりいれつつ当日までに内容を固めていきます。参加型で参加者が楽しめるように工夫して盛りあげたいのでよろしくお願いします。何か発表したい方がいれば大歓迎です。
お知らせ
<重要>
vimバイブルテクニックバイブルを当日隣の本屋で購入希望の人はコメント欄に「購入希望」とログを残してください!
9月24日 もう一つのセッション時間帯を埋めました。わりとフリーダムな時間です。
9月24日 本が15冊無事入荷したと連絡がありました。
9月16日 隣の本屋さんにvimテクニックバイブルの入荷問い合わせ(仮発注を行いました)
9月15日 tsukkeeさんの発表タイトル内容とセッションのひとつ「私たちがバイブルから選ぶ5つの技」を追加
9月10日 tsukkeeさんとShougoさんを発表者に追加
(新たに発表者さん追加の場合はShougoさん発表枠を別枠に移動します)
9月5日 何かアイディアやネタや発表をお持ちの方は #yokohamavim でツイートください!
9月5日 予告開始
コミュニケーション
- 公式ハッシュタグ: #yokohamavim
- チャット: Lingr Yokohama.vim
- 部屋: http://lingr.com/room/yokohamavim
- Ustream(行う余裕があれば)
- http://www.ustream.tv/channel/yokohama-vim
イベント
-
高まるvim熱を実感できるイベントです
- 購入希望者が集まって、会場向かいの本屋さんにvimテクニックバイブルを買いに行く。
- 入荷数を問い合わせました。店在庫分扱いで15冊入荷してくれました。(予約という形ですがキャンセル可能という条件で)当日隣の本屋で購入希望の人はコメント欄に「購入希望」とログを残してください!
アジェンダ
-
自己紹介
- テーブルごとに軽く自己紹介Time
-
発表
- tsukkeeさん
- タイトル:「キーマッピングを考える」
- 説明:ベーシックなマッピングからsubmodeやarpeggio使うところまで幅広く触れます
- Shougoさん
- タイトル:「Shougoとフリートーク。Vimテクニックバイブルの裏話も聞けるかも?」
- 説明:当日Vimテクニックバイブルに載っている事や、色々な疑問点を聞くことができます。参加者の皆さん、質問するまでが勉強会です。
※もし質問がないときは、vimproc Ver.6とvimshell Ver.9の新機能の解説をします。それでも時間が余れば、vimfiler Ver.3の話をします。
※「vimshell ver.9はどうなりますか?vimfilterがよくわからないんですけど?」と質問してしまうとトリガーが発動してSuper Shougo Timeに突入します(予想)
- tsukkeeさん
-
セッション
- 秋を楽しむ【スポーツの秋・読書の秋・行楽の秋】
秋を楽しむセッションです。自分の好きな秋を楽しみましょう。下記3つだけじゃなくて、自分達で楽しめる秋を探してみてもいいでしょう。(例えばおやつを用意して食欲の秋=おしゃべり)- スポーツの秋
秋になると体を動かしたくなりますね。今回もゴルフ場がオープンするようです。じっと話を聞いて、ついつい体を動かしたくなった人は体を動かしてみてはいかがでしょうか? - 読書の秋
次のセッションまでの間に力を蓄えておきたい人は、読書にふけってみるのはいかがでしょうか?VimテクニックバイブルやHelpなど読んだりします。 - 行楽の秋
涼しくなってくると旅に出かけて買い物をしたくなりますね。幸いな事に横浜駅最大級のブックストアにVimテクニックバイブルが入荷するそうですので、高まるVim熱を体感できるショッピングツアーに参加できます。※ツアー代は無料です!お小遣いは3,129円持っていくといいそうです。
- スポーツの秋
- 私たちがバイブルから選ぶ5つの技
- Vimテクニックバイブルをテーブル毎に読んでしゃべって、150の技の中から気に入った技を選んで紹介しようというセッションです。所有していない方もいらっしゃると思うので、持っている方は周りの方に見せ合いっこをしましょう!
- 秋を楽しむ【スポーツの秋・読書の秋・行楽の秋】
- その他(徐々に煮詰めていきます)
簡易タイムテーブル
順序 | 内容 | 時間 |
---|---|---|
1 | 会場設備説明など | 5分 |
2 | 自己紹介Time | 30分 |
3 | tsukkeeさん発表 | 30分 |
4 | Shougoさん発表(フリートーク形式) | 30分 |
- | 休憩 | 5分 |
5 | 秋を楽しむ【スポーツの秋・読書の秋・行楽の秋】 | 60分 |
- | 休憩 | 5分 |
6 | 私たちがバイブルから選ぶ5つの技 | 90分 |
- | 食欲の秋(懇親会) | - |
会場
横浜市西区南幸2-20-5 東伸24ビル 5F
株式会社アットウェア ベンティ・モカ
横浜駅:渋谷から東急東横線で急行で31分。秋葉原からJRで35分。(そんなに遠くないよ)
横浜駅から徒歩5分〜10分程度
目印
- 方向
- 横浜駅西口方面
- 岡野交差点方面
- ビル情報
- いちよし証券が1Fにあるビル
- 入り口は証券会社の右手側にあります
- 近くにある目立つ建物
- 東急ハンズ
- ビブレ
- ダイエー
- ボーリング&SPA EAS
設備
- 無線LANあり
- プロジェクターあり
- 電源あり(タップ幾つか用意しますが延長ケーブルやタップ持参があれば安心)
- Ustreamを行う余裕があればやります予定
- Ustreamのお手伝いしてくれる方大募集
- MacBookの方はVGAアダプタを持っていれば役立つ時があるかも
懇親会
開催予定。
Pizzaをデリバリーしてもらって、お酒は会場近くのお店で懇親会前に買い出ししようと思います。(一人予算1,500〜2,000円予定)
前回の情報
【#0】
http://atnd.org/events/7573
【#1】
http://atnd.org/events/14353
http://togetter.com/li/128029
その他
ご質問やアイディアや希望があればコメントにも記入してください!
※本の画像は執筆者である小見さんの記事から使用させて頂きました。
http://labs.gree.jp/blog/2011/08/3868/
よろしくお願いします。
コメントを投稿するには、ログインしてください。