2011年5月10~11日にサンフランシスコで開催された開発者イベント"Google I/O"の参加者が、現地での経験や、得られた情報を報告します。
■参加費
・無料
■プログラム
13:00 受付開始
13:30 Google I/O報告
16:30 終了
18:00〜 懇親会
■発表予定者(順不同)
@fukuyuki with @cat_kaotaro
「トラブラー部のリアルtry-catch(Exception e)/* ポロリもあるよたぶん(NDKとか)*」
@muo_jp
「App Engineの中の人がトラブルに立ち向かう話/ついにApp Engineに全文検索が!(ほか)」
@shin1ogawa
「Google App Engine + その他API」
@yyaammaa
「Android関連の情報いろいろ(仮)」
@yanzm
「GWT関係もろもろ+その他?」
@pboos
「Protips & NFC」
@zaki50
「ADKで遊んでみた」
発表者・内容については調整中です。
変更があり次第アップデートされます。
■懇親会のご案内
土間土間 渋谷文化村通り店
渋谷区宇田川町26-2 サンルイビル6F
会費 ¥4,500
受付時に回収するので、できるだけお釣りのないようお願いいたします。
■お願い
・席は108席ありますが、発表者を優先した上で先着順とします。座りきれない場合は立ち見になります。
・会場に備え付けの回線を無線LANで開放します。しかしAirMacExtremeのため、最大50人までしか接続できません。e-mobileやWiMAXなど、できるだけご自身の回線をご用意ください。
・会場の壁際にコンセントがありますが、容量の関係で全員は同時に使用できません。禁止ではありませんが、できるだけ充電はお控えください。
・Google I/Oに参加された方はもらった端末とか持ってきてくれると嬉しいな:D
http://togetter.com/li/138471
コメントを投稿するには、ログインしてください。