
イベント概要
-———————————————————
主 催:AWS User Group – Japan http://jaws-ug.jp/
日 時:平成23年6月24日(金) 19:00 ~ 21:00
場 所:鹿児島県民交流センター パソコン研修室 第2
地 図:
定 員:25名(4名予約済み)
参加費:300円(会場費)
-———————————————————
Amazon EC2やAmazon S3に代表されるアマゾンクラウド = Amazon Web Services(AWS)は、ユーザの要望に応じて機能がどんどん追加され、まさにかゆいところに手が届くクラウドサービスになってきています。すでに世界中で数十万のエンジニアがアマゾンクラウドを利用しており、今後は開発者/ITプロフェッショナルにとって必須なクラウドサービスになることは間違いありません。
県内でのawsの広がりはまだまだですがその恩恵を活用できるケースが確実に増えております。
今回は、鹿児島で初回の勉強会ということで、記念すべき0回目と題して勉強会をさせて頂きたいと思います。
第0回勉強会では、皆様の活用事例及び初めて利用されるかたもawsが提供するクラウドサービスについて理解いただける会になるよう努めてまいります。
AWSに興味があって使ってみたい方、AWSは触ってみたけれどももう少し深く知りたい方、AWSをもう使われていて周りに仲間が欲しい人、AWSをすでに使いこなしていて他の方にその使い方を広めたい方、気軽にどしどしご参加ください!!
開催プログラム
- 18:50 ~ 受付開始
- 19:00 ~ 19:05 会場案内・アジェンダ
- 19:05 ~ 20:30 Aamazon Web Service 概要紹介 ※Amazon Data Services Japan 玉川様
AWS入門者の方に向けて、アマゾンクラウドの概要を紹介いたします。初期費用不要、従量課金、スケールアウト・インが自在、開発スピードを高めることが可能で、システムレベルの作業から解放されるアマゾンクラウドのメリットをお話します。
・はじめてのAWS
・AWSの使い方(デモンストレーション)
・AWS最新動向
- 20:30 ~ 21:00 ライトニングトーク&質問大会
・AWSをさらに使いやすく(仮) サーバーワークス 鈴木さん
※ライトニングトーク希望者は、コメント枠にタイトルとトークの概要をご記入ください。
※ツイッターでの質問も受け付けます。
主催
AWS Users Group – Japan(JAWS-UG)
http://jaws-ug.jp/
玉川 憲様
AWS Users Group – 鹿児島支部
https://groups.google.com/group/jaws-ug-kagoshima?hl=ja
福崎 元樹
今熊 真也
懇親会
場所は寺田屋本家を予定しています。
(予約が取れなかった場合は変更の可能性があります)
場所:寺田屋本家
鹿児島県鹿児島市樋之口町2-8
高見馬場電停より徒歩5分 ホテルパレスイン近く
予算:3千円(場所が変更になった場合も3千円~4千円の場所を予約します)
食事:しゃぶしゃぶ食べ放題、飲み放題
時間:21:30 ~ 2時間程
http://www.hotpepper.jp/strJ000030799/
参加希望の方は参加時のコメントに懇親会参加希望と一言書いてください。
Amazonの内部の人と直接話す機会はなかなかないと思うので
この機会にふるってご参加ください。
コメントを投稿するには、ログインしてください。