JavaScriptに限らずCSSやHTMLなど、Web系何かの勉強をしましょう!
二時間しゃべってその後飲みながら懇親会って流れで考えてます。
■参加費
2,200円をワリカン+ワンドリンクです。
主催者側へは渡りませんが、貸会議室を利用するので場所代がかかります。
ご理解ください。
メニューはちょっと見つかりませんでした……。
■会場について
前述のとおり、貸会議室を利用します。
詳細は会場URLをご覧ください。
喫茶室という店舗の都合上、飲食物の持ち込みは禁止されております。
ご注意ください。
■設備とか
コンセントはそれなりにあったと思いますが、
足りないかもしれないので、タップのご用意などご協力頂ければと思います。
プロジェクターはこちらで用意できました。
D-Sub15ピン、一般的な青色のアレです。
■懇親会
準備中です。
横浜行くより関内で済ませられたらいいですねえ。
なんかあれば教えてください。
■その他
やる側も初めてなので不手際あると思いますが、なにとぞご容赦くださいませ。
皆様の自発的な活動に期待させて頂いております。
https://twitter.com/yokohamajs
掲載されるイベント情報は、利用者の皆様によりご提供いただくものであり、株式会社リクルートは本情報の正確性や内容について、一切保証するものではございません。詳しくは利用規約をご参照ください。
念のためハッシュタグ貼っときますー
#yokohamajs
まあ行ったところで話にはついていけそうにないのですが。また開催してくださいー!
ありがとうございます。ATNDはtwitterと連携しているのですね!
まりんさん
今度講師としてお呼びさせてくださいね。
私も三個口のをひとつ持って行けると思います。
http://myspace.ginza-renoir.co.jp/goannai_ms.htm
↓↓ここから↓↓
■お支払について(1時間の室料×利用時間数)+(ご利用人数×お飲み物代)=お支払い金額 お1人様必ず、1ドリンクのご注文をお願い致します。尚、最少定員数に満たない場合は、最少定員数分のお飲み物をご注文させていただきます。
↑↑ここまで↑↑
なので室料は参加人数で割った金額になるんではないかと。
ところでこれ時間は16時半から
“ところでこれ時間は16時半から2時間という認識でいいのでしょうか?”
が全文です。
ぎんぺいさんに確認しました。
16時半から2時間ということでOKみたいです。
Twitter でも書きましたが、一応こちらでも。
なんか編集するたびに設定が消えてしまうみたいで……失礼しました。
コメントを投稿するには、ログインしてください。