このATNDは勉強会のATNDです。
懇親会(飲み会)のATNDはこちら
→ http://atnd.org/events/12767
【西東京iPhoneDevグループ】
http://groups.google.co.jp/group/wtiDev
【詳細】
・日時:2月27日(日)13時〜17時
・場所:武蔵野商工会議所(吉祥寺) 4階 市民会議室
【参加費】
・たぶん1000円程度(当日の人数によって変動します)
・発表者は無料、学生も無料(飲み会は別途)
・余ったら:参加の可否に関わらずに飲み会に全額回します
(会計を簡略化するためです。ご理解頂けると助かります)
【対象】
・AppleのiPhoneDeveloperProgramの各種規約に同意している方
【発表内容】
・@ajinotatakiさん:メタセコイアを用いたローポリゴンキャラのライブモデリング
・@tmokita:ajinotatakiさんが作ったモデルを表示してみる
・@khirohisさん:画像処理「作ろう!Tilt Shift」
・@s_horiguchiさん:広告アプリのデータ
・@yoichinejiさん:cocos2dとおまけてきなもの
・@takayamaさん:アプリ開発話
※発表内容は変更される可能性があります
【お願いと注意事項】
・連絡用にTwitterID等を関連付けて登録してください
関連付けされて無い方は、ドタキャン回避のため
管理者権限で削除させてもらう可能性があります。
関連付けが難しいかたはコメント欄などに連絡願います。
・会場にはネット環境はありません
ネットはPocketWiFiなどお持ちの方は近く方と共有などご協力をお願いします
【飲み会】
・予約人数の調整のため参加できる方は飲み会のATNDにも登録お願いします
→http://atnd.org/events/12767
飲み会の幹事は @broccolimustdieさん @mybさん に
協力して頂けることになりました。ありがとうございます!
体調を崩して無理そうなため、キャンセルします。申し訳ないです……
画像処理セッション用のサンプルプログラムを用意しました
参加される方は事前にダウンロードをお願いします
http://touch.hogelab.net/uzomuzo/wtiDev20110227_CG.zip
コメントを投稿するには、ログインしてください。