
- 日時 :
- 2019/11/05 (火) 15:00 ~ 17:00
- 定員 :
- 8人
- 参加費 :
- 1,500円
- 会場 :
- Nerima Base - ネリマベース(東京都練馬区練馬1-19-2 Nerikita bldg 202)
- 主催グループ :
Nerima Base - ネリマベース
- 主催者 :
みなさん、電子マネー使ってますか?PayPayやLINE Payなどいまほとんどのコンビニはもちろんいろんな飲食店や雑貨屋さんなどでも使えるようになってきました。もちろんNerima BaseもPayPayとLINE Payでのお支払いが可能となっております。
そこでNerima Baseのキャッシュレス決済の仕組みやレジや経理で使っているサービスの紹介をしながらそうしたサービスの仕組みや導入を考えていただけたらいいかなと思います。
イベント概要
こんな方が対象です。
- ご自身でお店を経営やイベントを開催していて電子マネーを導入したい
- 個人的にコンビニとかで使ってみたいけどドキドキしてなかなか使えない
- いまいちどういうものなのかはわからない
- 電子マネーって危なくないの?
- レジや経理で便利なクラウドサービスを知りたい
- とにかく新しいことにトライしてみたい
電子マネーやキャッシュレスについての一般的なセミナーではなく、Nerima Baseの実際の運営を紹介します。なのでもし規模感が同じであればそのまま真似していただいてもいいのかなと思います。
10月からの増税に伴い「キャッシュレス・ポイント還元事業」が期間限定ですが国の事業として行われます。キャッシュレス決済を導入することで自分がメリットを得ることはもちろんですが、お買い物をされたりイベントに参加されるお客さんにメリットがあります。もちろんNerima Baseはこの還元事業の対象店舗となってますので、10月から参加費をお支払いいただけると5%還元を受けることができます。
Nerima Baseでは
- PayPay
- LINE Pay
- Square
- freee
決済や経理に関しては上記のサービスを利用しています。
もし時間に余裕があればFacebookやLINEを活用したマーケティング術などもご紹介したいと思います。
講師
青木秀仁
UDトーク開発者、Nerima Base管理人、アプリ開発者。聴覚障害者との出会いからコミュニケーションで自分が活用するために音声認識で文字を表示するアプリ「UDトーク」を開発。趣味は語学学習(英語、中国語、手話など)。東京都練馬区の地域団体「Code for Nerima」の代表として地域メンバーとITを活用して地域課題に取り組んでいる。最新デバイスや便利なサービスを日々チェック。「とりあえずやってみよう」がモットー。
参加費
対象 | 参加費 |
---|---|
一般 | ¥1,500 |
学生 | ¥750 |
価格は税込みでイベント開始前にお支払いいただきます。PayPayとLINE Payでお支払いいただけます。現金でお支払いをされる方はお釣りがないようにご用意ください。
せっかくなので電子マネーで参加費を払ってみましょう!PayPayかLINE Payのご準備を事前に行って来ていただけると良いです。もし分からないかたはその場で設定するのでチャージをするための銀行口座やクレジットカードを控えていらしてください。
確認
Nerima Baseについて
Nerima Base(ネリマベース)は練馬駅北口徒歩0分のレンタルスペースです。ミーティングやワークショップで多目的にご利用いただけます。
- プロジェクタ
- ホワイトボード
- WiFi
- ウォーターサーバー(冷水、お湯、コーヒー、お茶)
室内には靴を脱いで上がります。上履きをご持参いただくか、靴下等でお上がりください。裸足の方にはスリッパを販売(¥100)しておりますのでご了承ください。
コメントを投稿するには、ログインしてください。